The WaKi Times feat. 令和 ~vol.105~

2024年2月22日

The WaKi Times feat. 令和 ~vol.105~

①WAKITAの毎日を全力で生きるコンテンツ「”WAKITAはWAKITAを極める、、、!”「イラスト&プロレス&アクロバット編」」

【企画概要】 説明しよう!生きるということは死ぬまで自分の機能を拡張させること、つまり人間を極め続けることなのだ! と謎に目覚めたWAKITAが人間を極め続ける記録であーる!

◯新作屋台できました!

『浮岳型銭湯”天狗湯”』

天空の露天風呂は格別で、特に寒い雪の日に入る天狗湯は筆舌に尽くし難かったとか。風呂の中で読む階段下の隠し書物もまた格別であったとか。 『浮岳型銭湯”天狗湯”』

◯黒潮TOKYOジャパン選手(イケメン黒潮二郎選手)と対戦しました!先週日曜日は強烈なラリアットで沈みました!

プロレス好きな方ならおそらく誰もが知っているスーパースター、、、黒潮TOKYOジャパン選手と対戦でした!高い身体能力と圧倒的なオーラはもちろん、特徴はなんといっても福山雅治さんの"HELLO"がフルで流れ終わるまで入場しないパフォーマンス。対戦相手でしたがやっぱりすごい、、、最高だ、、、!って気持ちが止まりませんでした。 またとないビッグチャンスでしたが、終始イケメンさんの空気に飲まれてしまい記憶に残る試合にできなかったです。。。悔しいなぁ。でも過去は未来で塗りつぶしていきます。

また、先週2月18日(日)は強烈なラリアットでマットに沈みました。 完敗です。引き続き頑張ります。 試合動画① 試合動画②

◯3年ぶりにプロレスラー全身写真名鑑に載せていただきました!

12/27発売のプロレスラー全身写真名鑑2024に掲載させていただきました! 気になる方と全世界のWAKITAファンは書店へGO! 全身名鑑

◯年賀状をデザインさせて頂きました!

おそばせながら、今年の会社の年賀状をデザインさせていただきました! 貴重な機会をありがとうございます🔥 2024年年賀状

②WAKITAの気まぐれ広告「関西電気保安協会〜♪」

【企画概要】 説明しよう!広告代理店に務めるWAKITAが好きでたまらない広告を皆様にお届けッ!!

記事一言まとめ「食器論」

まずはこのCMを御覧ください。 関西電気保安協会

わいはこのCMが大好きなんや! わいは関西人やあらへんけどな(名古屋出身)、 それでもこのCMおもろいおもて見てまうねん。 あるあるネタでも細かいイントネーションやシチュエーションにまでこだわることで、 こんなに何度見てもおもろい作品になるんや!すごいわぁ!って思うねん。 こういう地域差(ローカルネタ)やカルチャーギャップ系のCMはこれ以外にも興味深いものが多く、ついつい見てしまうことが多いんやさかいに、ほんまかなわへんで。 (関西の方、ムカつくと思いますが許してください。。。)

さて、そんな差や違いでお聞きしたいのはみなさんフォーク&ナイフとお箸、どっちが好きですか? いきなりですが僕は毎週末、いきなりステーキを食べます。 いきなりだけにwww、、、ゆうて。 注文内容は毎回同じで、ワイルドステーキ450gのチェンジキャロットにライス大盛りとサラダ(オニオンドレッシングorペッパードレッシング)、追加トッピングでオニオンソースをオーダーすれば今日から君もWAKITA!WAKITAオリジナルセットの完成さ♪

ちょっとそこのおあねえさん、おあにいさん。 このメールを削除ボックスにいれるのはまだ早いぜ。 そんなせっかち、犬も食わねえってんだ。

ひたすら読みにくい文章に必要のない情報を詰め込んでしまい失礼いたしました。 効率化が求められる世の中において、開封率を上げるためのメルマガに創意工夫がなされる世の中において、それでも僕は僕であり続けるために今日も書きたいものを書き続けるのです。 さて、前置きが長くなりましたが今日は食器について、提言したいことがございます。

前段に戻りますが、僕は毎週末いきなりステーキを食べます。 家で食べるのが落ち着くので、お店ではなく毎回持ち帰りをします。 そして家でステーキを食べる時、その日の気分でお箸で食べたり、フォークとナイフで食べたりします。 このどちらを持つかによって気分というのか、自分が纏う雰囲気が違う感じがするのです。

なんというかもう、見た目から違う感じがしませんか? フォークとナイフを握った瞬間、眼の前にいたのは長刀を携えた佐々木小次郎。切れ長で涼しい目から隠しきれない殺気をこぼしながらじりっ、、、じりっ、、、と迫ってくるわけであります。

かたやこちとら誰が呼んだか知らないが、食卓ざむらい宮本武蔵! ナイフとフォークを携えた、天下無双の二天一流!

そんな口上が勝手に聴こえてくるわけであります。 つまりものすごく凶器性を秘めているというのか、持つと戦闘力がグッ!と上がった気がするのがナイフとフォークなのです。 ”てめぇら全員胃の中に収めてやるぜ!逃げようもんなら覚悟しな!” 眼の前のステーキにさえ前のめりになってしまう、そんな気がするのです。

対してこちらは”ジャパニーズ・トラディション・箸”。 ちょっとマスクマンのレスラーのような言い方になってしまいましたね。 このお箸、形状としては尖ってはいるものの、フォークやナイフほど闘気を感じません。 そればかりか ”あっしはあんたになんか興味はありませんよ、お肉さん。” ステーキに対してそんなふうに語りかけるような余裕さえあるような。 食事に対して消極的な感じさえするのです。

ただ僕は、むしろこの箸からこそ真の”武”を感じるわけです。 それはまるで好好爺の皮を被った土方歳三のような。油断をするとこちらが切られかねない。 そんな気を感じるのです。

特にこれらの感情は里芋の煮っ転がしやおでんの煮卵をつかむ時に現れます。 つるつると一向に目当てのものを捉えられないそのあまりの機能面でのやる気のなさを目の当たりにする時、呆れと同時に武士道にも通づる部分を垣間見るわけです。 ”目で見るな、感じろ。” ”力で捉えるな、脱力せよ。” ”俺を使いこなせないようじゃまだまだだね☆” そんな精神性を感じ取ってはその細い対の木片に対して畏敬の念を抱くのです。 ”こいつ、、、ただの食器じゃない、、、武を嗜むものか、、、?” 道具というのは、練習して使いこなせるようになるくらいがちょうどいいのかもしれません。 といいつつ、箸はおろか、ナイフやフォークの使い方も危うい自分なのですが。

そんなこんなでステーキを前に食器を握る時、そのような有象無象の邪念が脳みそを暗雲のように覆い尽くそうとしてきます。ただ人間というのはよくできたもので、空腹にはなにも勝てないんですね。

肉の香りが漂ったその刹那、もうすでに先程の暗雲は跡形もなく消えているのです。 がむしゃらにステーキ定食を平らげた後は、何も考えずにベッドに潜り込みグーググー♪ お昼寝ってなんであんなに気持ちがいいんですかね。

以上、思い込みも甚だしい妄想家の食器論でございました! 乞うご期待くだされ!!!

〜Fin〜

③WAKITAの気まぐれコンテンツ「”ワキザシ・シリーズ!!!”「NARUTO疾風伝OP”Hero's Come Back!!”」」

【企画概要】 説明しよう!覚えておくといつかきっと為になる!?さながら脇差しのような脇田おすすめコンテンツ!脇田が勝手にみて、さわって、よんで、きいて、かいだなかでもモーレツに感動した珠玉のコンテンツ情報を皆様にお届けッ!!

記事一言まとめ「FeelしちゃってDon't think。」

一昨年くらいの年末に久々に地元に帰った際、地元の友人達との飲み会で ”一番好きなNARUTOのオープニングなによ!!!” と振ったところ数名は盛り上がり、数名はいつまでそんな話してんねんとしけこんだことがありました。ただね、私は思うのです。幼少期にみてかっこよさや衝撃を受けたものの話をしてその時の感覚を忘れたくない!そして思い出したい!それに違う視点も交えることで新しい発見もしたいんです! 以前、マッチングアプリでNARUTOを好きな人とマッチしたのですが、 ”いっちゃん好きなNARUTOのオープニングなんですか!?” と質問したらマッチを即解除されたのも今となってはいい思い出です。 おいおい、、、なにも解除するこたぁねえだろ、そんなに変な質問だったかな(大泣)

昔のことに囚われがちな人のことは懐古厨と揶揄される。 だが、新しいものをどんどん摂取するのもいいけど、同じものを何度も噛んで味わう大切さも必要だと思うのであります。__ そう思いませんかみなさん?、、、そうか。

さて、そんなこんなでこちらが僕が選ぶNARUTOで一番好きなオープニングがこちら! NARUTO Hero's Come Back!! NARUTOの中でも疾風伝というシリアスなシリーズの一発目のオープニングになります。 自分の記憶が正しければこの疾風伝の前は結構ほのぼのしたストーリーがしばらく続いて、オープニングやエンディングも優しい感じだったんですよ(たしか)。 そこから突然不穏な雰囲気がビンビンに伝わってくる力強いラップソングと謎の集団。もうその落差に激シビれしましたよね。 一番好きなシーンは暁がでてくるあたり(01:10)です。 それにこのオープニング、話が進むにつれ細かく演出が変わっているのがにくいところ。。。 (話が進んでいく中で敵役のサソリの素顔が明らかになったらそこがちゃんと反映されているなど)

そして悲しいのがこういう好きなものの話をする時、想像以上にその良さや素晴らしさを表す言葉が出てこないことです。 かのブルース・リーは言いました。 "Don't think! Feel!" いいものを見た僕はまさにFeelしちゃっててDon't thinkなんですよね。だからその良さを説明できない。説明できないからおすすめしてもみんな見てくれない。。。 でもいいじゃないか、だって本当にいいものはロジック関係なしにDon't thinkしてFeelしちまうんだからよォッ! みなさんが一番好きなアニメオープニングも是非教えて下さい!!!

明日は祝日!あと少しがんばりましょう、、、!

宜しくお願い致します!